2024.01.06
新店の錦寺町店1/7にオープン

本刃付け

實光の本刃付け

包丁の研ぎ修理

實光では、さらに切れ味を求める方に本刃付けをすることも可能です。

本刃付けとは

本刃付けをした包丁は、切れ味を最大限に発揮することができ、ご自身で研ぎ直しを行う際に切刃が砥石にピタッと当たるため、研ぎやすくなります。

高い技術が求められる本刃付けは、研師 Ryotaが行い、プロも驚く抜群の切れ味に仕上げます。研師 Ryotaの本刃付けはプロも認める最高の状態の刃付けですので、購入後すぐに抜群の切れ味で料理をする事ができます。

研ぎ師Ryota

本刃付けをしている研師
研師Ryota(リョウタ)

有馬の旅館で料理人をしたのちに包丁の業界に。實光刃物で包丁研ぎ師として活躍中です。Youtubeチャンネル【RYOTA/JIKKO】では包丁や研ぎについて専門的に解説。Ryotaの個人Instagramは世界的に注目を集めており、68万人のフォロワーを獲得し、現在のSNS総フォロワーは140万人以上

本刃付けの注文について

包丁を購入時に本刃付けを希望される方は商品一覧からご注文下さい。
お客様の包丁に本刃付けを希望の方は下記の手順でご注文ください。

注文からお客様へ包丁を返却するまでの流れ

  1. このページの下から希望の本刃付けを選び、商品をカートに入れてください。
  2. (ほかに注文品がなければ)必要事項を入力の上、注文を確定してください。
    ※注文時に送料が追加されます。こちらは返却時の送料ですのでそのままお支払いください。
  3. 登録いただいたメール宛てに【ご注文ありがとうございます】というメールが届きます。本文のお名前横にある番号5桁を、紙に転記して下さい。
    記入例
  4. 本刃付けを行う包丁を新聞紙などに包み、3の番号を転記した紙と一緒に實光へお送りください。※實光へ送る送料もお客様負担でお願いします。
  5. 實光へお客様の包丁が届き次第、本刃付けを行います。作業が完了したら、お客様のもとへ郵送で返却します。

本刃付けの費用

本刃付けの代金+往復の送料

行き(お客様⇒實光)の送料:お送りいただく際にお客様がお支払いください。
帰り(實光⇒お客様)の送料:注文時送料として頂戴しております。

包丁返却までの日数

約1ヵ月+郵送の日数

商品一覧

本刃付けは片刃包丁と両刃包丁にする事ができます。両刃包丁は「刃先のみ」を研ぐものと、シノギの部分を「ベタ研ぎ」する物があります。

本刃付けの商品一覧

並び替え
3件中 1-3件表示
並び替え
3件中 1-3件表示
Back to Top