包丁専門 堺實光 会社概要

  • 堺實光とは
  • 実店舗
  • インタビュー
    • 研ぎ職人 四代目
    • 研ぎ職人 ノリタカ
  • 求人採用/エントリー
オンラインショップ

包丁専門 堺實光 会社概要

  • 堺實光とは
  • 実店舗
  • インタビュー
    • 研ぎ職人 四代目
    • 研ぎ職人 ノリタカ
  • 求人採用/エントリー

包丁専門 堺實光じっこう

Concept

つくる愉たのしさと出会う



よく切れる包丁を使うと、料理は愉しい。
スッと食材を切る瞬間は気持ちよく、自ら料理がしたくなります。
堺の包丁は食材の種類、大きさによって様々な包丁があります。
それを使い分けるのも愉しさでもあり、難しさでもあります。

私たちは包丁専門 堺實光じっこう、1901 年の創業から百年以上、
刃物の産地、大阪の堺で包丁をつくり続けてきました。
常に技術を向上させ、新しい包丁をつくり続けていくために、
何よりもまず、ものづくりを愉しむことを大切にしています。

愉しんでつくった包丁は、使う人を幸せにし、
愉しんでつくった料理は、食べる人を幸せにします。
つくることを愉しんでいれば、自然に腕もあがっていきます。

私たちの包丁が、つくる愉しさに出会うきっかけになり、
愉しさの輪がみなさまの周りに広がっていくことを願っています。

わたしたちの会社を知る

ABOUT COMPANY
包丁造りを知る
600年の伝統ある堺包丁を製造しています。料理人の90%以上から支持をして頂いている堺包丁です。
READ MORE
包丁販売を知る
私たちが製造した包丁を販売して頂きます。大阪に3店舗ある堺本店、リンクス梅田店、難波スカイオ店の実店舗での販売になります。
READ MORE
WEB販売を知る
實光刃物ではインターネットでの販売も行っております。ネット販売も実店舗と変わらない接客を心がけています。

おしらせ

INFORMATION
  • 2021.4.10
  • 採用情報

実店舗の販売員を募集しています

スタッフインタビュー

STAFF INTERVIEW

これからの100年、200年
続く会社を作っています!

四代目 實光刃物代表
實光 俊行

明治33年に創業し、わたしで四代目になります。堺包丁を日本中、世界中の方に使って頂き料理を楽しんでいただきたいと考えています。

包丁が一番切れる状態に
仕上げる事が仕事です

研ぎ職人
吉川 土貴

包丁を研いで切れる状態に仕上げています。包丁造りは奥が深くてまだまだ見習い中です。

笑顔の接客で
お客様も私も愉しい!

店舗販売
サイ

店舗での包丁販売をしています。包丁の切れ味で料理の味が変わる事を伝えています。楽しく料理をして頂くのが嬉しいです。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー >
包丁専門 堺實光 会社概要
Copyright 2025 包丁専門 堺實光 会社概要