2023.09.01
天然砥石が45個入荷しました
2023.03.24
京都 先斗町店が4/1にオープン

【洋食】料理人

毎日の仕込みに安定感のある切れ味

毎日の仕込みに安定感のある切れ味

下ごしらえからメインディッシュまで

洋食で下ごしらえからメインディッシュまで、色々な食材を切る料理人さんには、サビに強いステンレス系のSG2や銀3の包丁をおすすめしています。
これらの鋼材を使った包丁は、切れ味の持続性が高くサビにくいので、長時間の調理をする方にぴったりです。

カスタマイズで作業効率アップ

實光では、洋包丁でも刃の形状や厚みをカスタマイズすることができます。カスタマイズすることで、作業の効率がアップし、快適に料理ができます。ご要望に合わせたカスタマイズが可能ですので、ぜひご相談ください。

洋食料理人におすすめの包丁

SG2シリーズ

SG2の鋼材を使用した合わせ包丁です。ステン系の材質の中で切れ味・持続性が最も優れている鋼材なので、長時間の作業や調理量が多い洋食の料理人さんにおすすめです。

  • SG2 牛刀
    SG2 牛刀
  • SG2 筋引
    SG2 筋引

おすすめポイント

  • シンプルなデザイン
  • 長時間使っても切れ味が落ちにくい
  • サビに強い

PM2(銀三)シリーズ

銀3の鋼材を使用した合わせ包丁です。構造が一枚で出来ている為、片刃風に刃付けをしています。片刃が好きな洋食の料理人さんにおすすめです。

  • PM2 牛刀
    PM2 牛刀
  • PM2 筋引
    PM2 筋引

おすすめポイント

  • 片刃風の刃付け
  • 長時間使っても切れ味が落ちにくい
  • サビに強い
現在登録されている商品はありません。