2023.05.06
Nwes番組に取り上げて頂きました
2023.03.24
京都 先斗町店が4/1にオープン

刺身包丁・柳刃包丁

刺身を引く刺身包丁

魚の身の繊維を壊さずに刺身を引くことができる「刺身包丁」、魚料理をする方には欠かせない包丁です。實光では様々な材質、サイズ、デザインの刺身包丁がありますので、あなたに合った刺身包丁をお選びください。

刺身包丁ランキング

刺身包丁(柳刃)の商品一覧

並び替え
14件中 1-14件表示
並び替え
14件中 1-14件表示

刺身包丁に使われている材質(鋼材)

刺身包丁に使われている材質(鋼材)

刺身包丁に使われてるハガネ系ステンレス系の材質です。刺身包丁は比較的にハガネの材質が多いですが、近年ではサビにくさと切れ味の両立をさせた銀紙3号(銀三)も人気があります。
ハガネ系の材質は図の上に行くほど硬くなり切れ味の持続性が上がります。ですが、その反面研ぐのに時間が掛かるようになります。堺實光じっこうでの基準はハガネは白紙2号で、ステンレスは銀紙3号になります。