2024.04.19
中島さち子氏とコラボレーション
2024.03.21
新商品販売 SG2の片刃包丁

test

研ぎのタイプ

研ぎのタイプ

  1. 毎日研ぐ
       ----さらに包丁を使う環境は A: 大型店(ホテルなど) B: 個人店
  2. 切れ味が悪くなったと感じてから研ぐ
    (トマトを切る時に、トマトがつぶれてしまうくらいの切れ味)

タイプに合わせたおすすめの砥石

研ぐ頻度に合わせておすすめの砥石をご紹介します。

始めに研ぐ砥石について

1-A 頻度:毎日研ぐ 仕事:大型店

ホテルなどの大型店での仕事は、1日のうちに同じ材料を大量に仕込む必要があります。そのため、包丁の消耗が多く、1日のお仕事で切れ味が悪くなってしまいます。毎日包丁を研いで切れ味を良くすることで、仕事の効率性が上がります。 一般的な研ぎかたの1000番より研ぎ始めます。

1-B 頻度:毎日研ぐ 仕事:個人店

個人店の場合、大型店に比べて仕込みなどの量は少なく、大型店の料理人に比べて包丁の消耗が少なくなります。そのため、毎日研ぐ場合は研磨力が少ない3000番から研ぎ始めましょう

3000番砥石の有用性

3000番と聞くとどう使えばいいかわからない方も多いと思いますが、実はとても利便性の高い番手です。包丁を頻繁に研ぐ方は、中砥石から研ぎ始めると包丁を必要以上に削りすぎてしまうため、包丁の寿命が早まります。

3000番の砥石があれば、包丁を無駄に削りすぎることなく長く使うことができます。また、3000番の研ぎ目は中砥石に比べると浅いので、仕上げ砥石の効きも良くなります。天然砥石を当てる前にも最適な砥石です。

2-A/B 頻度:切れ味が悪くなってから砥ぐ 仕事:ホテル / 個人店

包丁の切れ味が悪くなってから研ぐ人は、荒砥石から砥ぎ始めることで、消耗した包丁を整えやすく、効率的に砥ぐことができます。 包丁の切れ味がすでに落ちてしまっているので、効率よく研ぐため研磨力の高い400番の砥石から始めます。

順番にあてる砥石について

ループで流れる横スライドショー

無限スクロール例1

  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green

無限スクロール例2(ホバー時にストップ)

  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green

無限スクロール例3(ホバー時にストップ+ピックアップ)

  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
  • tomato
  • orange
  • blue
  • green
1件中 1-1件表示
1件中 1-1件表示
詳細検索

白紙2号の鋼材を使用したその他の刺身包丁

  • 地のゆがみの例
    デザイン
    鏡面や黒染したデザインや見た目もカッコいい仕上
  • 職人がたがねを打つ様子
    ハンドル
    高級木材やレジンのハンドルで包丁の見た目は大きく変わります。
価値ある翡翠の見分け方
価値ある翡翠の見分け方

希少性、発色の良さ、透明度・ツヤなどの総合点から、翡翠の価値が変わります。

価値ある翡翠の見分け方

アフターサービスはこちら
メンテナンスも實光に
お任せ下さい

忙しすぎて包丁のメンテナンスまで手が回らない、という方には實光の研ぎサービスもございます。10年、20年、その先と切れ味の良い状態で包丁を使い続けていただくために、實光の研ぎ職人がしっかりと研ぎ直しやメンテナンスを行います。包丁購入後のお困りごとも、ぜひ實光へご相談ください。

アフターサービスはこちら

Back to Top